ちっちゃな階段 一歩ずつ

子供とか…電車とか…漫画とか…

レバーを回して着火できるストーブ

昔からの風習にならってストーブは「亥の子の日」(今年は11月4日)に出すように努力してます。すみません。前向きに努力はしていますが…なかなかどうして( ̄▽ ̄;)

昔、友人がストーブや炬燵を最初に使うのは「亥の子の日」だよ!そうするよ火事にならないってと教えてくれたのです。火の始末を忘れたら関係なく火事になる…確かにそうですけどね、なんとな~く面白いと思って20年近く経ちますが実践してます。

 とはいえ、今年はちゃんと守りました。11月4日にストーブをつけヤカンをのせてお湯を沸かし、明日以降ストーブの上で作れる料理を考えてました(笑)

 

そんな我が家の石油ストーブですが、これまたイイんです

レバーを回すだけで着火できちゃいます!チャッカマン電池使いません

 

 

給油タンクの口金もカチッと音がするので締めた確認がしやすいです。

うちは3~5年ほど使用していますので上の商品とは品番が違いますし多少違いはありますがほぼ一緒でした。

f:id:tokidoki-koharubiyori:20201106094727j:plain
f:id:tokidoki-koharubiyori:20201106094733j:plain

汚いうえにわかりにくい画像ですみません( ̄▽ ̄;)

電池の買い忘れの心配もなく、子供がチャッカマンやマッチで遊ぶ心配せずに済みますし、なにより停電やもしもの時にも役立つと思って購入しました。

 

子供が近づかないようにストーブガードも設置してあります。

f:id:tokidoki-koharubiyori:20201104091151j:plain
f:id:tokidoki-koharubiyori:20201106104326j:plain

ストーブガードだけじゃ動きそうだったので、軽量ブロックを利用しての固定。念には念を。

 

 

石油ストーブは便利です。
お湯を沸かしパンやお餅も焼ける。そしておでんも作れます(笑)

ただし煮物系は匂いが家中に充満するんです。強めに換気を回してるのに。。。あれ?もしかしてそのせいで匂いが充満してる!?

それでもIH調理器具の電気代を浮かそう&ストーブの熱源を部屋の暖めだけに利用なんて勿体ないの精神でこれからも煮物やみそ汁を作ります。もちろん吹きこぼれには注意します