ちっちゃな階段 一歩ずつ

子供とか…電車とか…漫画とか…

メリケン粉とは

小麦粉と覚えておけば間違いなさそうです(細かな分類はありそうなので興味のある方は下から各サイトへ飛んでください)

小麦粉 - Wikipedia

メリケン粉の由来はアメリカ人!? 小麦粉との違いやアレンジレシピもご紹介 - macaroni

 

先日、私よりだいぶ若い方がお店のスタッフに「メリケン粉ってどこですか?」と聞いていました。

そばにお子さんもいたので工作?料理にでも使うのかな?

 

いやいや、問題はそこじゃない。メリケン粉って死語なんですね!?

 

私も普段は使いませんが、詳細までは知らずともメリケン粉が小麦粉なのは知っています。もうメリケン粉は通用しないのか…と、なんだかもの悲しい気持ちになった瞬間でした。

時代を象徴する言葉だと思うのですが…どんな言葉も使う人が減ると死語になり失われてくんですね😢メリケン粉を積極的に使おうと言ってる訳じゃありませんよ~)

 

そういえば、旗日国民の祝日)も死語ですか?方言ですか?

ハンガーって言葉で出ず衣文かけって言って伝わらなかったこともあります。

基本、小さいころ親が使っていたことで覚えてたりします。あの頃は気に留めなかったけど使わなくなったなぁ~

・こうもり傘(傘)

帳面(ノート)

よそ行きの服(おしゃれな服や高い服)

メリヤス地(ニット生地)

…実家もだいぶ田舎だから外との交流無かったんかな?(;´・ω・)それともうちだけ鎖国でもしてた!?

ビーンGパンも普通に使うけど死語なんですね💦

時代の流れは恐ろしい