ちっちゃな階段 一歩ずつ

子供とか…電車とか…漫画とか…

小学生からプログラミング学習って…

まだ7割程度アナログな私には理解が追い付かない世界です。

電話もダイヤル式だったし、テレビもブラウン管。そういえば入社当時のPCもブラウン管だったなぁ・・・

デジタルな世界は進むのが早すぎて追い付かない私がいます。

スマホもね、乾燥肌だと反応悪いですよね💦ってなんの関係ありませんが…

 

そんなアナログな私は見つけました。

うちのことかと思ってしまいましたよ(笑)

息子も(私も)イクラばっかり…。

あつ森よりマイクラ

 

14日間の無料体験ができるらしいので、よくわかんない色々なものに手を出してお金を無駄にすることも無さそう。

体験学習したうえで継続するか選べるというのは大きいです。

 

昔、泳ぎたいっていう息子のためにスイミングスクールに入会金と月謝を払った後、1回参加しただけで行かれなくなった経験があります。もちろん払ったお金は戻ってきませんし、高いスクール代(勉強代)となりました。

というように、やってみなきゃ子供に合うか分からないものが習い事。イヤになってもド根性精神で続けるってそれなりに成長しないと無理な話です。大人でも辛いのに子供じゃどうにもなりません。

 

なので2週間も体験学習ができるのはありがたいシステムですよね♪

そもそもプログラミング学習って何なのか、どうして小学生から必修化になったのか?

世界はITだ!乗り遅れないようにしようぜ!イェーイってこと?

論理的思考力を養うようするに筋道立てて考えトラブルを予測し対策を練ろう…考える力、解決する力を身に着ける勉強方法なんですね(違ったらすみません)

1年生の息子に今必要なのか、マイクラに興味を持っている今だからこそ進めやすい学習なのか…

 好きなものほど吸収力は高いです。好きを学習に取り入れられるって最強ですよね♪

 

余談―

イクラで息子と私はそれぞれ別の世界で遊んでいます。

息子はクリエイティブモードで、私はサバイバル。

そして事件は起こりました。私のワールドを息子が勝手に使い、奈落の底に落ちました。洞窟探検でお宝いっぱい持ってたのに…😿

子「お、お母さんゴメン。おっちゃった💦」

私「何が?」

子「マイクラ…お母さんのマグマに…落ちた」

私「なーーーにーーーーーー」

子「ごめん。ごめんね。だってサバイバルにしてんだもん」

って、私の世界で私がどう設定しようが勝手じゃないか!というか勝手にプレイしたらいけないだろう!もう何度も注意してるのに隣の芝生は青い現象なのか楽しく見えるらしい。。。

ゲーム好きな親子のあるあるでしょうけど。ちょっと悲しかったので吐き出し。